ヴィーナスポイント

ヴィーナスポイント(VenusPoint)の口座開設

クレジットカードやデビットカードでオンカジへ入金したさい、勝った現金を出金するとき最もオススメなのがヴィーナスポイント(VenusPoint)

今回の記事ではヴィーナスポイントが、他の電子ウォレットに比べてどういったメリットとデメリットがあるのか。

ヴィーナスポイントの口座開設をする手順、自分の銀行へ出金するために必要な、銀行口座の登録方法までの手順も解説していきます。

ヴィーナスポイントのメリットとデメリット

すでにご存じの人はスルーしてもらって構いませんが、あまりよく理解できていない人は、ビーナスポイントのメリットとデメリットをサクッと読んでみてください。

メリット

ビーナスポイントのメリットは、他の電子ウォレットとは違い入金履歴がなくても出金ができること。

そして、自分の銀行へ出金するときの手数料が安いことです。

平日なら350ポイント(350ドル)以上の出金で手数料は無料

祝日などに出金する場合、最大でも2.9ポイント(約300円)と非常に手数料が安いのです。

また、ヴィーナスポイントはポイントバックと呼ばれる還元システムを、常に開催してます。

ポイントバックは、カジノへ入金したり出金したりするときに、自動的にポイントが付与されるのです。

上記画像の場合は、タダで19.46ポイント(ドル)を貰ってます。

これはエコペイズやアイウォレットには無い仕組みなので、かなり美味しいですね(笑)

デメリット

メリットがあればデメリットもあります。

ヴィーナスポイントは、直接現金を入れることができません。

理由は「ポイントサイト」だからです。

なので、ヴィーナスポイントにポイント(ドル)が入ってない場合には、カジノ側から出金して入れるしかないんですよね。

ヴィーナスポイントの唯一となるデメリットです。

ヴィーナスポイント(VenusPoint)の口座開設方法

ではヴィーナスポイントの口座開設方法を、画像付きで載せていきます。

まずはヴィーナスポイントのホームページを開いてください。

⇒ヴィーナスポイントのホームページ

(新しいページが開きます)

画面下にある「新規登録する」を押します。


パソコン用のWEBメール(ヤフーメールやgメール)で登録してください。


ヴィーナスポイントからメールが届くので、「お申込ページ」にあるURLを押してください。


ヴィーナスポイントへログインするための、パスワードを決めて入力。

言語は日本で、国はJAPANのままです。


名前を漢字でフルネーム(例:山田 太郎)

フリガナをフルネーム(例:ヤマダ タロウ)

生年月日、郵便番号、都道府県を入力。


市町村や番地など全て日本語で入力。

秘密の質問と答えを入力したら「登録する」を押してください。


ヴィーナスポイントから、アカウント開設のメールが届きます。

ユーザーIDはカジノへ入金するときに必要

メルアドとパスワードは、ヴィーナスポイントへログインするときに必要です。

以上がヴィーナスポイントの口座開設になります。

出金するための銀行口座の登録方法

最後に自分の銀行へ出金するための、銀行口座登録の方法です。

ヴィーナスポイントへログインしたら「換金」を押します。


「口座の事前登録はこちら」を押します。


銀行名を日本語で(例:ジャパンネット銀行)

支店名を日本語で(例:ヒヨコ支店)

口座種目を選んで、口座番号を入力。

最後に「口座を追加する」を押してください。

以上で銀行口座登録が完了です。

注意点は、楽天銀行が使えないので注意してください。